top of page


肌の「たるみ」のアロマケア
先日、カウンセリング化粧品コーナーの美容部員さんに資生堂の肌チェックをして頂いたところ、「たるみ 30%」と出てしまいました! 「たるみ」とは? 簡単に言うと・・・ 皮膚・皮下組織・筋肉・骨を支える構造の均衡が崩れて、肌が重力に負けた状態 です。...
blancheblanche
6月25日読了時間: 3分


春に欠かせない6つの精油⑥ブラックスプルース
ブラックスプルース精油:エネルギー補給に 春になると、日照時間の変化で体内リズムが乱れ、疲れを感じることもあります。 日本での研究で、森林浴をするだけでストレスが軽減し、免疫力が向上することが分かっています。 ブラックスプルース精油は、森にいるようなリラックス感を与え、スト...
blancheblanche
4月8日読了時間: 1分


春に欠かせない6つの精油⑤ユーカリ・レモン
春の香りが漂い、気分も上向きに!春は新たなスタート、再生、エネルギーの上昇の季節です。 この活力は、自然だけでなく私たち人間にも当てはまります。 太陽が顔を出し始めるこの時期は、スポーツをしたり、散歩やハイキング、ピクニックを楽しんだりする絶好の機会です。...
blancheblanche
4月7日読了時間: 1分


春に欠かせない6つの精油④スターアニス
スターアニス(八角)精油:花粉症対策に 春になると、多くの人が花粉症に悩まされます。 スターアニス精油は、消化器系の不調(胃腸のけいれんなど)に有効なだけでなく、抗アレルギー作用も持ちます。 スターアニスに含まれるアネトールという成分は、タラゴン精油に含まれるチャビコールメ...
blancheblanche
4月6日読了時間: 1分


春に欠かせない6つの精油③レモン
昨日の続きです。 レモン精油:デトックスに最適 春は体の細胞をリフレッシュするのにぴったりの時期。 デトックスを行うことで、肝臓や腸、腎臓、皮膚、肺の働きを助け、体内の毒素を排出できます。 レモン精油は、消化を促進し、肝臓の機能を高める作用があり、デトックスに最適です。...
blancheblanche
4月5日読了時間: 1分


春に欠かせない6つの精油②オレンジ・スイート
前回の続きです。 オレンジ・スイート精油:気分を明るくする香り 春は新しいことを始めたくなる季節。 この精油は、気分をリフレッシュし、前向きな気持ちにさせてくれます。 神経のバランスを整え、抗うつ作用も期待できるため、新しい季節を最高の気分で迎えられるでしょう。 <使い方>...
blancheblanche
4月4日読了時間: 2分


春に欠かせない6つの精油①ラベンダースピカ
こんにちは!富士吉田市のアロマ教室&サロンのBlanche(ブランシュ)です。 富士吉田市では4/1に雪が降りました。 観光客のみなさんは雪の中歩いていて大変そうです💦 まだまだ寒暖差が激しく、季節の移り変わる時期は体調も崩しやすいので皆様くれぐれも気を付けてお過ごしくだ...
blancheblanche
4月3日読了時間: 3分


抗鬱作用の精油5選とアロマレシピ
睡眠のためのアロマレシピ
blancheblanche
2024年7月5日読了時間: 4分


タイム精油とハーブのタイム
タイム精油とハーブとしてのタイム
blancheblanche
2024年6月30日読了時間: 3分


精油で排水溝のカビ対策!排水溝の黒カビが出なくなった話【家庭のアロマテラピー】
洗面の黒カビがでなくなった話
blancheblanche
2024年4月26日読了時間: 4分


家庭のアロマテラピー【打撲(打ち身)】とヘリクリサム精油
Blancheです。 そろそろ梅雨かと思っていたらまさかの台風でしたね。 昨日雨の中買い物に行こうと思って外に出たら玄関で派手に滑って転びました。 靴底がすり減ってつるつるになっていたのがいけなかったようです。 雨の日に外に出た際はお気を付けください😿...
blancheblanche
2023年6月3日読了時間: 7分
bottom of page