top of page

アロマで花粉症ケア【家庭のアロマテラピー】

  • blancheblanche
  • 2024年3月22日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。富士吉田市のアロマ教室&サロンのBlancheです。





花粉症症状が辛い時期になりましたね。


花粉症症状が出る時期より前から抗アレルギー剤を内服し

洗濯物は外に干さず

家から帰ってきたら外で着ていた服は全て脱いでシャワーへ

加湿器をつけて花粉が飛びにくい環境をつくり

外に出るのは必要最低限にする。


幼少期から花粉症の私はこのくらいしないと花粉症の辛い症状から逃れられません。


私は花粉症がひどくなると腹部症状として現れるのでその前に対処しないと苦しむことになります。


時には室内でもマスクをしなければ症状が抑えられません。


鼻水よりもこの消化器症状のほうが辛いです(´;ω;`)喉とか胃とか腸とか・・・痛くなります・・・



山梨県は全国で最も花粉症発症率が高いそうです。


調査によると年によって多少の変動はあるものの、関東近辺が特に高いようですね💦


2024年の甲府盆地の花粉の飛散は過去の平均の約1.7倍と予想されています。


前置きが長くなりましたが、アロマで花粉症症状におススメ精油をご紹介します。


【鼻水・痰が絡んでいる】


  • ユーカリ・ラディアタ

  • ローズマリー・シネオール

  • ラヴィンツアラ

  • ティートゥリー



1.8シネオールが多く含まれているこれらの精油は呼吸器症状や鼻水や痰を出すのを促す作用が期待できますよ。鼻孔の周りに低濃度で塗布したり、マスクにスプレーしたり、胸や足の裏などがおススメです。



【鼻の不快感がある】


  • ペパーミント


シャープでスッキリした香りが鼻の不快感を軽減してくれます。ℓ-メントールに冷感作用がありスース―するので、鼻をかみすぎた鼻や顔につくと刺激的なので香りを嗅ぐのがおススメです。



【花粉による頭痛】


  • ペパーミント

  • ラベンダー・スーパー


痛みを感じる場所に低濃度で塗りこみます。肩や首と頭のつけねあたりから詰まっている方が多いので肩、首の付け根を塗りこみつつ、痛みのある場所に塗り込んだり、頭皮マッサージするといいですよ。



【鼻のかみすぎによる痛み・肌荒れ】


  • ラベンダー・スピカ

  • フランキンセンス


クリームになっていると使いやすいです。




精油の作用を知っていると精油を「いつどこにどのように使用するのがいいのか」がわかりますよ。


当校はNARD JAPAN アロマ・アドバイザー資格認定校です。

随時無料説明会を実施しています





作用を期待して使用するのもいいですが、私としては「その中でも好きな香り」を選ぶことをおススメしています。




Blancheにてブレンドアロマのセッションを受けられた場合、お選びになった精油がどんなメッセージを伝えてきているのかをお伝えさせていただいております。


お問い合わせは公式LINEからお願いします。





家庭のケアにアロマテラピーをとりいれてみませんか


LINEからのお問い合わせはこちらから

ID:@072hgmeh 







Blanche(ブランシュ)

アロマテラピースクール&サロン

TEL:0555-25-7623

山梨県富士吉田市ときわ台2-7-11(ときわ台接骨院内セラピールーム)

ナード・アロマテラピー協会アロマ・アドバイザー認定校


看護師が教える アロマテラピー 山梨県 富士吉田市 アロマ 教室 クラフト 親子 アロマアドバイザー ナード ナードジャパン 私に必要な香り 体質改善 花粉症




 
 
 

最新記事

すべて表示
5月の蟻とアロマ

毎年5月頃、蟻の行列が家の周りにできるんですが、今回は通気孔から迷い込んで家の中に入ってきちゃったので、慌てて業者さんに依頼しました💦 応急処置をしていただき、通気孔付近の外壁に蟻さんが登ってこれないように基礎にペパーミント精油のスプレーを撒きました😅...

 
 
 
エストロゲン過多の正体

【エストロゲン過多】 アロマの勉強をしていると、「エストロゲン様作用」という言葉をよくみると思います。 クラリセージなどエストロゲン様作用をもつ精油の香りを好まない人は、このホルモンバランスがエストロゲン過多ぎみで、子宮病変をもつということがよくあります。...

 
 
 
苦手な精油でわかる自分

【ア】 イランイラン ウィンターグリーン オレガノ オレンジ・スィート 【カ】 カモマイル・ジャーマン カモマイル・ローマン クラリーセージ クローブ 【サ】 サイプレス サンダルウッド シナモン・カッシア シナモン・セイロン ゼラニウム 【タ】 ティートゥリー 【ナ】...

 
 
 

Commenti

Valutazione 0 stelle su 5.
Non ci sono ancora valutazioni

Aggiungi una valutazione
看板.jpg
bottom of page