
エストロゲン過多の正体
- 世理 有薗
- 6月17日
- 読了時間: 1分
【エストロゲン過多】
アロマの勉強をしていると、「エストロゲン様作用」という言葉をよくみると思います。
クラリセージなどエストロゲン様作用をもつ精油の香りを好まない人は、このホルモンバランスがエストロゲン過多ぎみで、子宮病変をもつということがよくあります。
そして、エストロゲン過多ということはプロゲステロンが足りないということでもあります。
なぜプロゲステロンが足りなくなるかと言うとその原因のひとつは「ストレス」です。
詳しくこちらをどうぞ↓
Commenti