top of page

ナード・アロマセラピー協会認定アロマスクール 『Blanche』富士吉田市

  • blancheblanche
  • 2022年10月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月17日

はじめまして。Blancheです。


数多くあるWebサイトの中からBlancheに来てくださってありがとうございます。


当スクールは現役看護師が教えるNARD JAPAN認定のアロマスクールです。


当校で受講できるアロマ・アドバイザーコースはアロマテラピーの入門編です。


17歳以上であればどなたでも受講していただくことができます。


数ある協会の中でも専門職の方から選ばれるナード・アロマセラピー協会ですが、予備知識や専門知識が全くない状態からスタートできるのでご安心ください。



興味がある方はぜひご連絡ください。お待ちしております。





LINEからのお問い合わせはこちらから

ID:@072hgmeh








Blanche

 
 
 

最新記事

すべて表示
5月の蟻とアロマ

毎年5月頃、蟻の行列が家の周りにできるんですが、今回は通気孔から迷い込んで家の中に入ってきちゃったので、慌てて業者さんに依頼しました💦 応急処置をしていただき、通気孔付近の外壁に蟻さんが登ってこれないように基礎にペパーミント精油のスプレーを撒きました😅...

 
 
 
エストロゲン過多の正体

【エストロゲン過多】 アロマの勉強をしていると、「エストロゲン様作用」という言葉をよくみると思います。 クラリセージなどエストロゲン様作用をもつ精油の香りを好まない人は、このホルモンバランスがエストロゲン過多ぎみで、子宮病変をもつということがよくあります。...

 
 
 
苦手な精油でわかる自分

【ア】 イランイラン ウィンターグリーン オレガノ オレンジ・スィート 【カ】 カモマイル・ジャーマン カモマイル・ローマン クラリーセージ クローブ 【サ】 サイプレス サンダルウッド シナモン・カッシア シナモン・セイロン ゼラニウム 【タ】 ティートゥリー 【ナ】...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
看板.jpg
bottom of page